2010年09月16日
富山へ ①
連休に北陸方面へ旅行してきました

北陸自動車道のサービスエリア
尼御前にて昼食
そして散策 岬の方へ出られるようになっていました
ブラブラ気分転換に歩いてゆくと
国定公園なんですね~
綺麗な景色が開け 尼御前の銅像のところに
☆義経主従の中に尼御前という名の尼がいた。
尼御前は安宅の関の厳しさ、これから先の旅路を
女であるがゆえ足手まといになると憂い、
主君義経の無事を祈願しこの岬から身を投げたという。
この伝説がこの尼御前岬の名前の由来になったそうです☆
そんな悲しい物語がこの綺麗な海岸にあったのですね。。。
さぁ~ 先は長いです
しばらく お付き合いください♪
急げ~ε=ε=ε=ヾ(*゚ェ゚)ノパタパタ
Posted by ソラ at 21:28│Comments(2)
│休みの日
この記事へのコメント
白山へのベースキャンプ(単に車中泊とも言います)として
ここ尼御前を利用したことがあるんですが
岬に出られとは知りませんでした
で、この先長~~~いお付き合いとは
何処へ??
ここ尼御前を利用したことがあるんですが
岬に出られとは知りませんでした
で、この先長~~~いお付き合いとは
何処へ??
Posted by hanasaku at 2010年09月17日 10:56
♪hanasakuさんへ
そうなんですよ~此処 尼午前SAは
私も何度か利用したことありますが
今回初めて出られるのを知りました(*'∀'人)ワォ☆
今SAやPAは結構充実していて楽しいですよね♪
へへ~たいした所ではありませんが
気長にお付き合いよろしく~~(^◇^)/
そうなんですよ~此処 尼午前SAは
私も何度か利用したことありますが
今回初めて出られるのを知りました(*'∀'人)ワォ☆
今SAやPAは結構充実していて楽しいですよね♪
へへ~たいした所ではありませんが
気長にお付き合いよろしく~~(^◇^)/
Posted by ソラ
at 2010年09月17日 13:00
