2010年07月31日
愛護センターにて
本日夕刻より愛護センターでの
映画上映 「犬と猫と人間と」 を観てきました
募集人員の半数くらいの人数でしたが
皆 最後まで真剣に観ていました
色々なことを考えさせられる映画でした
私の少ないボキャブラリーではうまく伝えることが
できません。。。。ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…
でも心の中にしっかりと残る映画でした。
少しでも力になれるならと固く心に誓ったのであります
今日はツイッターみたいになったけれど
ま。。。。いいか なう
2010年07月29日
田辺にて
田辺市にある 新庄総合公園へ
行きました♪
ひろぉ~~い 園内は色んな施設がありました

大型遊具のゆめのみなと
ゆめのふね
ミューズパークです
約4,500人収容の芝生スタンドを備えた
本格的な野外音楽堂です。
芝生がすごく綺麗です♪
すごく大きくて迫力があります
階段を下りているソラもスゲェ~~と
言っていた。。。。かも?(@´゚艸`)
ちょっといい感じの 一枚♪
空は曇っていましたが
暑かったので広い園内を全て見れませんでした。。。
季節のいい時期にもう一度行ってみたいです
ソラとルンルンショットです\(=^O^=)/
田辺新庄公園です
夜には噴水がカラー照明されているようです
これも見てみたいな~~
2010年07月26日
しつけ教室
昨日愛護センターでの
WITH DOGさんの
しつけ教室へ参加してきました
まずはやっぱりベルちゃんにご挨拶♪
待て や アイコンタクトのお勉強♪

日曜日なので参加者も多く楽しい~♪
クルミちゃんも今日は少し慣れて
クレートから出てオヤツ 食べてます♪(´◡ฺ`)
そしてお勉強が終わってから
大急ぎで ふれあい公園へε=ε=ε=ヾ(*゚ェ゚)ノパタパタ
グリーングリーンバザー 何とか間に合い
念願の肉キュウ ゲット! \(=^O^=)/
そんなこんなの日曜日でした
2010年07月25日
粉河祭り
初 粉河祭りゎぁ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━ぃ!!
おかちゃんと
おっけちゃんと
久々に一緒~~ ♪
重要文化財だそうです∩゙ヽ(。・ω・。)へぇ~
祭り~~って感じです
テンション上がるわ~~ヾ(´ε`●)ノルンルン♪
で・・・まずは腹ごしらえや~
と。。。。いつものように~
(っ゚⊿゚)っ ハッ!
ちゃうちゃう~喉ごしらえ~と生ビール
もう~このサーバーにホース付けて
飲みたい~~な勢いな姉さん達です

そして久々のジャンクフード(。゚_ゝ゚)プ
この後 この席から動くことなく
食べる食べる! 飲む飲む ! しゃべるしゃべる!
スッッ(゚д゚*ノ)ノ三ヽ(ヽ* Д)~゚ ゚ゲ─!!!
そして日が暮れて行き益々お祭りはヒートUP♪
とても楽しい一夜でした♪
タノシイ♪(o゚Д゚p|ルンッ♪ルンッ♪|q゚Д゚o)タノシイ♪
2010年07月23日
初めての海
白浜お泊りの続きです♪
千畳敷へ立ち寄りました♪
ソラには初海です
多分 潮の香りが不思議やったやろうね
広~い 千畳敷に降り立ちました
ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ
そしてお父ちゃんと 男同士で
海をバックに 勇ましく~?(。・w・。) ププッ
そして次の目的地へピュー ミヽ( 'з')ノ
2010年07月19日
怒ってます(-"-怒)
今朝。。。。いつもの散歩コースで。。。
やっぱりと ガックリし腹立たしい事がヾ(*`⌒´*)ノ

ゴミの山です(-"-怒)
この周りには
こんなに沢山の看板があるのに。。。


これだけの看板を立てないといけない
それも情けない事です
それを無視して捨ててゆく人の神経も
ど~~~なってんの???(╬◣д◢)ゴルァ!!
隠すように後ろにもいっぱいです

以前
あまりにもひどい状態に
車のナンバーをひかえ送り返した事も
あったそうです。。。。
皆さん 道徳、礼儀、マナー、
思い出してください。
自分だけよかったらな行動はやめましょう!
2010年07月18日
リラ フェスティバル
今日は紀美野町にある
りら創造芸術学園での夏祭りへ
散歩がてら行ってきました♪
生徒さんたちの踊りや歌の発表です
それを見ていると (。´-ω・)ン??
あれは。。。mlkさんや~♪
お久しぶりにお話させていただきました
しばしの楽しい時間でした(´∀`*))),、
ありがとうございました。
そしてこのブースで
お手伝いされていた
チーズのおとさんにも
お会いできましたワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪
又 お時間あれば立ち寄ってくださいね♪
そしてあのリラのプリンを
ゴマ味が3つだけ残っていました
ε-(*´ω`*) ホッ よかった~~♪
これ結構人気商品なので
すぐに売れちゃうんですよね・・・・・
次は秋にある 世界民族祭
去年行きそびれたので今年はぜひ行きたいです!
2010年07月17日
南へ とれとれ編
白浜にある
ワンコと泊まれるお宿
とれとれビレッジへ行ってきました♪
ここは去年の11月にオープンした施設です
ドームのような部屋が並んでいます
とれとれヴィレッジ
まだ出来て8ヶ月ほどなので
何処も新しくて綺麗ですヾ(*´∀`*)ノ
泊まる部屋です~~♪
中はこんな感じです(d゚ω゚d)オゥイェー♪
基本 ワンちゃんはこのゲージへ
入れてください。。。。です(;^ω^)
残念やけど。。。しゃーないね~。。。。(@´゚艸`)
ワンちゃんが散歩出来る
芝生のスペースもありました♪
併設している施設に
堅田の湯 や とれとれの湯 が
あって おばちゃんは入りまくり~~
゚*。゚(O゚・∀・)ワクワクテカテカ゚。*゚♪
夏休み前に行ったので空いていて
( ´∀`)bグッ!でした♪
( ・ノェ・)コショッ 個人の感想ですが。。。
食事はなしで素泊まりして
近くのおいしいお寿司屋さんなんかのほうが
いいかもです。。。。

でも始めてのソラと一緒のお泊り旅
いい思い出が又増えました゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
2010年07月17日
今朝の散歩
う~~ん♪朝からとてもいいお天気

林の中の木漏れ日が気持ちいです♪
この場所へ行くまでのいつもの道です

落ち葉が雨で流されてビチャビチャです。。。

ぬかるんだ道を抜け出し
振り返ると・・・・・落ち葉だらけ(;^ω^)

でもこの林の中はマイナスイオンたっぷりで
ソラもご機嫌です~~ヽ(´ー`)ノ

久しぶりのクンクンにも鼻歌が
聞こえてきそうです♪

もうすぐ夏休みで都会からキャンプとか
しに登ってくるんですが・・・・
自然を壊さないでね。 汚さないでね
ゴミは持って帰ってくださいね。
ワンちゃんをノーリードで川岸で
走らせたりしないでね。。。
ウ○チも持って帰ってね。
自然をこよなく愛する住人のお願いでした。m(__)m
2010年07月16日
南へ 湯浅編
湯浅の
重要伝統的建造物群保存地区
へ 行ってきました

ここは北町通り
醤油を醸造している通り
そーいえばお醤油の香りがしていました
北町茶屋 いっぷく さん
この建物は
元お醤油屋さんのお家で、江戸時代のものだそうです
入ってみたかったのですがソラが一緒だったので
断念しました。。。(・´_`・)

各お家の一階の格子の壁には
蒸し物をするときに使うセイロで
アートが並んでいました (∩´∀`)∩オォ♪


セイロミュージアムと言うそうです

一軒一軒の家にこの町 ゆかりの
アートが展示されていました
UPしきれないほど沢山ありました。。。(;^ω^)
最後にソラ登場~
よく歩いたので疲れたのか ちょっとシッポが
下がり気味~(。・w・。) ププッ
まだ 中町、鍛冶町通り とありますが
次回 又 ゆっくりと周ってみたいです♪
2010年07月16日
梅雨明け前の嵐・・・・∑(*゚ェ゚*)
今日は2時半頃に
ものすごい雷

大雨!! 真っ黒な雲と少し覗いている青空
季節の交代に梅雨と夏が戦っているようでした
昨日いつもの散歩コースは大雨で
道が川のようになり土砂崩れをした模様・・・
今朝 回り道で散歩に
いつもの穏やかな川が水かさも増え
濁っていました。。。。

そして土砂崩れの現場

被害は少しで済んだ模様
これが引き金になって大崩を起こすので
用心しなくちゃ。。。。
明日からは 猛暑だとか・・・・
ソラには初めての夏。。。。
熱中症には要注意やね・・・・
2010年07月15日
小野町デパート
どこや?? 探し回って
人に聞きながらたどり着いた
小野町デーパート
(´・∀・`)ヘー
初小野町(笑)
レトロな建物ですね~
3F スペースではこんなイベントも
こんな オープンもええ感じ♪
入った瞬間 この異空間
好きやん~~(✿ฺ´∀`✿ฺ)

何処を見ても
レトロ な言葉が浮かんでくる
空間ばかりです。

陶芸・・・焼き物・・・器・・・・
大好きな私は暫くオーナーさんと
作家さん達のお話を伺い
すごく良い時間を過ごせました♪
ここでも色々ご縁があったみたいで
世間は狭いな~~と感じたのでした

ヾ(*´∀`*)ノ
2010年07月15日
き。。。。きたぁ~~~~ヽ(´ー`)ノ
注文しようとしても
いつもいつも売り切れで。。。(─_─)
この間 やっと注文でき\(=^O^=)/
到着~~~(d゚ω゚d)オゥイェー♪
中身はムースです
味は・・・・・
まぁまぁです(。・w・。) ププッ
いいんですこの入れ物がほしかったんです

゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚~
2010年07月12日
ある日のお散歩
梅雨の晴れ間に
根来寺へお散歩です♪
雨であまり散歩に行けなかったので
ご機嫌なソラです(ちょっとボケてます)
大谷川沿いのモミジ谷公園というそうです
木陰になって歩いていても涼しいです
まずは紫陽花と♪
そして岸辺へ~
怖がらずにドンドン下りて行きます゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
なんだか楽しそうです
喉が渇いたのかお水飲んでます(。´・д・)エッ!
お腹壊すで~~~

なんかすごく楽しそうに
お水を眺めたりなめてみたりしておりました
ほんと お腹壊す。。。。。(;^ω^)
こんなにお水が好きなら今度は家の裏の川で
水遊びに行こうね~~\(=^O^=)/
今年の夏は初泳ぎやで~~
一時間ほどブラブラとしましたが
久々に楽しんでいたようでした
私も根来寺は始めてで
モミジ谷と言うくらいだから秋の紅葉の頃に
又 来てみたいです!!(*´ヮ`*)ノ
2010年07月10日
ヒンヤリ~♪
ここのところ此処で
居ることが多いです
大理石ひんやりボード
ええ塩梅みたいです・・・・
羨ましいな~
人間用とかもないのかな?ホ━━シ━\(●´∪`●)/━イ!!!
Mサイズを購入したけど
はみ出してます(*・ε・*)・・・・・
2010年07月10日
明日から又雨らしい。。。。(─_─)
いいお天気も今日だけらしい
明日から一週間は又梅雨空に戻るそう・・・
散歩が又出来ない日々が続きますね~・・・

いつもの散歩コースにある川
昨日雨だったのに意外と綺麗です

写真では分かりづらいですが
流れはかなり速いです
ソラも物見高く覗きます( ・´ー・`)プッ

明日から又お天気悪いから
家の中で運動会やな~・・・・・(;^ω^)
2010年07月08日
しつけ教室
昨日 WITH DOGさんの
しつけ教室が愛護センターであり
参加してきました(´◡ฺ`)
行けるときは出来るだけ参加して
他のワンちゃんたちとルールの勉強
そして何度もやって私もソラも
忘れない為に。。。。。(;^ω^)
でわっ! 昨日の様子を~~
ベルちゃんの優しい笑顔♪
ソラも嬉しいのか近寄ります
チャピーちゃん♪
ねんね~と言うと・・・・(@´゚艸`)
寝ます かわいい~♪
飼い主さんに抱っこ♪
力を抜いて ジッとしている練習です
抱っこしてもらいながら

他所のワンちゃんになれる練習
クルミちゃん ゆっくり頑張って
゜+。:.゜゜+。:.゜
フリータイムです~
そして家へ着いたとたんに
くたびれたんですね~( ・´_`・)ノ
2010年07月07日
旬の頂き物♪
山形のさくらんぼΣd(ゝω・o)イェイ☆
佐藤錦です
この方に頂きました
ツヤツヤとおいしそう~☆゚:。*ォィスィ─(゚∀゚*人)─ッッ!!!*。:゚☆
さとちゃん 又何時でも気軽に遊びにきてね♪
そして産地直送の
ズッキーニ&ブルーベリーを
この方が作られ
この方に
届けていただきましたワーイ(。´∀`)o-<※==☆
☆^(’v`*d)嬉P+.☆゚+.☆
今夜はお風呂上りに天の川を見ながら
旬を満喫させていただきます
イタダキマース♪φ( ̄¬ ̄ヾ)
ありがとうございました((。´・ω・)。´_ _))ペコ
夜空が曇っていてMilky Wayは見れるのかな??
2010年07月06日
ショウがご飯♪
そーいえば。。。。
今月4日でソラは丸9ヶ月
なんだかこの頃お兄ちゃんぽく
たくましくなってきました
立ち姿もなんだか堂々としています
(∩´∀`)∩オォ♪
ここまで病気ひとつせずに
元気で過ごしてこられて感謝です♪
さてこの頃出回ってきました
新ショウガ
それを使って久々に
しょうがご飯です~~
さっぱりとしていくらでもいただけちゃいますね~
ャバイョ━━━<(ll゚◇゚ll)>━━━!!
梅酢も出来たし 紫蘇も漬けたし
紅しょうがやね~♪
そうそうおっけちゃんに教えてもらった
新ショウガの佃煮も作らないと
ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
楽しい忙しさです♪
2010年07月05日
幸せ人相講座へ
4日はビストロたけさんで
人相講座&お食事会へ参加!
\(=^O^=)/
夜遊びちゃいまっせ~

人生への感謝は自分にとって
素晴らしい!
ありがとうはやっぱり凄いんやね~
器を大きくして全てに感謝♪
言霊も大切に・・・・
整理整頓を怠らない・・・
講座で色々と改めて認識させていただきました。
そして楽しみのお食事♪
今回もシェフのおいしい料理が並びました♪
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
私の一番の楽しみだったこれっ!
゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚ やん
シェフ ご馳走様でした~~
いい時間をありがとうございました。
自分を高めるために今回勉強した事を
忘れずに実行してゆきたいです
参加された皆さん楽しい時間を共有できて
ありがとうございました。